私の雑記帳 風と光と鳥たちと思いつくまま、気の向くまま、今日もふらふらと駄文が続きます。
なお、駄文はほどほどで消すことにしています。あまり、だらだらと長く続くのも芸がないと思いますので。
Copyright (C) 2002-2018 Nobuyuki Ota All Rights Reserved
10月30日 柿も・・・
![]() 雪が来た北アルプス 横通岳(2767m)から東大天井(2727m)方面 2018年10月30日 長野県 松本市から |
|
|
|
![]() 柿を食べる ヒヨドリ 2018年10月30日 長野県 松本市 |
|
![]() 柿を食べる メジロ 2018年10月30日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 柿を食べる メジロ 2018年10月30日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() クロツグミ ♂ 1w? 2018年10月30日 長野県 松本市 |
10月28日 水場は楽し
![]() 水浴びする キビタキ ♂ 2018年10月28日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びに来た オオムシクイ(たぶん) 2018年10月28日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 種子を吐き出す キビタキ ♀ 2018年10月28日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 葉隠れ マミチャジナイ ♂ 2018年10月28日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする キビタキ 1w (左) と ♂ 2018年10月28日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする ムギマキ ♂ 2018年10月28日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() |
10月26日 今日も水場で
![]() ジョウビタキ ♂ 第1回冬羽 2018年10月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする ジョウビタキ ♂ 第1回冬羽 2018年10月26日 長野県 松本市 |
|
![]() アオジ 第1回冬羽? 2018年10月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする アオジ 第1回冬羽 2018年10月26日 長野県 松本市 |
|
![]() アオジ ♀ 成鳥冬羽? 2018年10月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする キビタキ ♂ 成鳥 2018年10月26日 長野県 松本市 |
10月25日 今日はクロジ
![]() クロジ ♂成鳥 2018年10月25日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() クロジ ♂成鳥 2018年10月25日 長野県 松本市 |
10月24日 メジロの水浴び
![]() メジロ 2018年10月24日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする メジロ 2018年10月24日 長野県 松本市 |
|
![]() 水浴びをする メジロ 2018年10月24日 長野県 松本市 |
10月20日 冬鳥初物
![]() コハクチョウ 2018年10月20日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コハクチョウ 2018年10月20日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 魚を捕らえたダイサギ と 横取りしようと追いかけるアオサギ 2018年10月20日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ダイサギ (上と同一個体) 2018年10月20日 長野県 安曇野市 |
|
![]() アオサギに追われる ダイサギ 2018年10月20日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ノビタキ ♂ 2018年10月20日 長野県 安曇野市 |
10月18日 キビタ日
![]() キビタキ ♀(?) 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() キビタキ 手前の2羽は 1w 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
![]() 水浴びする キビタキ ♂ 2018年10月18日 長野県 松本市 |
|
![]() 水浴びする キビタキ ♂ 2018年10月18日 長野県 松本市 |
10月16日 色鳥の1ページ
![]() ジョウビタキ ♂ 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ジョウビタキ ♀ 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ジョウビタキ ♂(左) と キビタキ 1w 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
![]() キビタキ 1w 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
![]() 秋色が見え始めた キビタキ 1w 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 青虫を捕らえた オオムシクイ(?) 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
![]() 虫を探している オオムシクイ(?) 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
![]() 珍しく水場に現れた ゴジュウカラ 2018年10月16日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() エナガは団体行動が好き 奥はシジュウカラ 2018年10月16日 長野県 松本市 |
10月12日 サメビタキと出会えた
![]() ややこし君(マルガモ?) 後ろはカルガモ 2018年10月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() エナガ 2018年10月12日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() キビタキ 第1回冬羽に換羽中 2018年10月12日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 遠くの サメビタキ 2018年10月12日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() サメビタキ 第1回冬羽に換羽中 2018年10月12日 長野県 松本市 |
|
![]() ミズキの種子を吐き出した サメビタキ 2018年10月12日 長野県 松本市 |
|
![]() サメビタキ 第1回冬羽に換羽中 2018年10月12日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() サメビタキ 第1回冬羽に換羽中 2018年10月12日 長野県 松本市 |
10月5日 エゴの実熟れる 2
![]() ヤマガラ 2018年10月5日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
10月3日 エゴの実熟れる
![]() ヤマガラ 2018年10月3日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
10月1日 置き土産なし
![]() シマアジ ♂ (左) と コガモ (右) 奥はマガモ ♂ 2018年10月1日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 2羽目の シマアジ ♂? と 後ろはコガモ 2018年10月1日 長野県 安曇野市 |
|
![]() すれ違う2羽のシマアジ 2018年10月1日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 中央が新顔のマルガモ (マガモとカルガモの交雑個体) 2018年10月1日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() エゾビタキ 第1回冬羽 2018年10月1日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() アオゲラ ♂ 2018年10月1日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() アオゲラ ♀♂ 2018年10月1日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() オオムシクイ ? 2018年10月1日 長野県 松本市 |