私の雑記帳 風と光と鳥たちと思いつくまま、気の向くまま、今日もふらふらと駄文が続きます。
なお、駄文はほどほどで消すことにしています。あまり、だらだらと長く続くのも芸がないと思いますので。
Copyright (C) 2002-2019 Nobuyuki Ota All Rights Reserved
4月30日 雨の谷川で
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月30日 長野県 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月30日 長野県 |
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月30日 長野県 |
4月29日 ニュウナイ撮りに
![]() ニュウナイスズメ ♂ 2019年4月29日 長野県 |
|
![]() ニュウナイスズメ ♀ 2019年4月29日 長野県 |
|
|
|
![]() ニュウナイスズメ ♂ 2019年4月29日 長野県 |
|
![]() ニュウナイスズメ ♂ 2019年4月29日 長野県 |
|
![]() センダイムシクイ 2019年4月29日 長野県 |
|
|
|
![]() ノジコ ♂ 2019年4月29日 長野県 |
|
![]() オオルリ ♂ 2019年4月29日 長野県 |
4月26日 山は霧の中
![]() 雨上がり オオルリ ♂ 2019年4月26日 長野県 安曇野市 |
朝から雨模様だったが、コマドリの続きを撮りたくて林道を登る。林道の入口は曇りだったが、海抜1000m付近から霧が出始め、コマドリのいる場所はしっかり霧の中。おまけに小雨も降って来て。もう最悪。 それでも、霧と雨の中で、2時間頑張ったが、コマ君の姿は見られず、たまに聞こえるさえずりを聞いただけで、撮影は諦めた。これで、この場所での、今年のコマドリとの出会いは終わる可能性が高い。 ひとつに、繁殖活動を始めると、コマドリは目立つ場所へ出てさえずらなくなるから。ふたつに、明日から連休で、天気も回復するそうだから、林道を通行する車が増え、撮影どころではなくなるから。お金をかけて、上高地まで登れば、別のコマに出会えるだろうが、それも億劫だし。 コマ君が撮れなかったから、道すがら撮影したオオルリで、今日はお茶を濁しておこう。オオルリは霧の中でもさえずっているが、悔しいけれど、こちらからは見えない。山桜の近くで待っていたが、近くにオオルリの気配はなく・・・。霧の山から出ることにした。 |
![]() さえずる オオルリ ♂ |
![]() オオルリ ♂ 2019年4月26日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 巣を作り始めた サンショウクイ ♀ 2019年4月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() クモの糸を採取する サンショウクイ ♂ 2019年4月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() モの糸を採取する サンショウクイ ♂ 2019年4月26日 長野県 松本市 |
|
![]() モの糸を採取する サンショウクイ ♂ 2019年4月26日 長野県 松本市 |
|
![]() ♂も巣作りをする 2019年4月26日 長野県 松本市 |
|
![]() 樹皮だろうか 巣材を運んできた♀ 2019年4月26日 長野県 松本市 |
4月25日 1年ぶりのコマちゃん
![]() カケス 2019年4月25日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウグイス ♂ 2019年4月25日 長野県 安曇野市 |
|
![]() コマドリがいた山腹 2019年4月25日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 今春の初コマドリ 2019年4月25日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ♀の動きを見つめる コマドリ ♂ 2019年4月25日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 不意に現れた コマドリ ♀ 2019年4月25日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 上の枝にいる♀にラブコールを送る コマドリ ♂ 2019年4月25日 長野県 安曇野市 |
4月22日 ノジコはレアーな鳥
![]() ノジコ ♂ 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ノジコ ♂ 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ノジコ ♂ 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 羽虫を捕らえた ノジコ ♂ 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 日本猿の親子 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() サルたちは、案外にシャイ 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
![]() お猿のお顔は真っ赤っか 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
![]() じゃれ合う小ザル 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() じゃれ合う小ザル 2019年4月22日 長野県 安曇野市 |
4月19日 未練タラタラ
![]() メジロ 2019年4月19日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() サンショウクイ ♂ 2019年4月19日 長野県 松本市 |
|
![]() コサメビタキ 2019年4月19日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() オオルリ ♂ 2019年4月19日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() オオルリ ♂ 2019年4月19日 長野県 松本市 |
|
![]() キビタキ ♂ 2019年4月19日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() キビタキ ♂ 2019年4月19日 長野県 松本市 |
4月17日 アメンボウも恋をする
![]() 交尾スタイルのアメンボウ 上が♂ 2019年4月17日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() センダイムシクイ 2019年4月17日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() センダイムシクイ 2019年4月17日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ヤブサメ 2019年4月17日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ヤブサメ 2019年4月17日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ヤブサメ 2019年4月17日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() クロジ ♂ 2019年4月17日 長野県 安曇野市 |
4月15日 メジロは何を・・・
![]() 谷川 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() メジロ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() メジロ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
![]() メジロ 2019年4月15日 長野県 松本市 |
|
![]() ヤマガラ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウソ ♂ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウソ ♂ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウソ ♂ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ウソ ♂ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウソ ♂ 2019年4月15日 長野県 安曇野市 |
4月12日 今日も谷川で
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ミソサザイ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ミソサザイ 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ウグイス 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウグイス 2019年4月12日 長野県 安曇野市 |
4月11日 雪の後
![]() |
|
![]() アトリの群れ 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ナズナの花を食べる アトリ ♀ 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() アトリ ♂ 夏羽に換羽中 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月11日 長野県 安曇野市 |
4月9日 どちらかと言えば
![]() ウソ ♂ 2019年4月9日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウソ ♂ 2019年4月9日 長野県 安曇野市 |
|
![]() マヒワ ♂ 2019年4月9日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() マヒワ ♀ (第1回冬羽から夏羽に換羽中?) 2019年4月9日 長野県 安曇野市 |
4月8日 ビバ!白いサギ
![]() 亜種チュウダイサギ 2019年4月8日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 亜種チュウダイサギ と コサギ 2019年4月8日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コサギ 2019年4月8日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コサギ 2019年4月8日 長野県 安曇野市 |
|
![]() コサギ 2019年4月8日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コサギ と チュウダイサギ 2019年4月8日 長野県 安曇野市 |
4月7日 カワガラスは休憩中
![]() 休憩中の カワガラス 2019年4月7日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 休憩中の カワガラス 2019年4月7日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 瞬膜を閉じた カワガラス 2019年4月7日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 左目だけ瞬膜を開けた カワガラス 2019年4月7日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() |
4月4日 今日も、谷川で
![]() ウソ ♂ 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ウソ ♀ 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() アカウソ ♂ 奥は ウソ ♂ 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ウソ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♀ 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() カワガラス 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() カワガラス 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ミソサザイ 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() キセキレイ ♂ 2019年4月4日 長野県 安曇野市 |
4月3日 谷川にも春が
![]() ウソ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() コガラ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 採食中の コガラ 2019年4月3日 長野県 安曇野市 |
![]() 幼虫を見つけた コガラ |
久しぶりにコガラと出会った。やはり谷川の公園は標高が高い。平野部にはほとんど現れないコガラがいた。 ところで、写友に、鳥のお食事中の写真が好きですね、それも献立を撮るのがと言われてしまった。 ならば、ご期待に応えて。一見木の芽を食べているように見えるが、実は芽を包んでいる皮(芽鱗)の内側に幼虫が潜んでいるので、芽鱗を剥いで食べているのだ。連写すれば、なんとか証拠がつかめる。ウソのように花芽自体をむしゃむしゃと食べる鳥もいるが、カラ類はたいてい幼虫を探して食べている。 |
ちなみに、14時40分~16時50分で出会った鳥は、 ウソ シジュウカラ コガラ ヒガラ エナガ コゲラ アカゲラ ルリビタキ ジョウビタキ ミヤマホオジロ アトリ カワガラス キセキレイ 他に ミソサザイ ゴジュウカラを写友が見たとのこと |
4月1日 オシドリが飛ぶ
![]() オシドリ飛ぶ オシドリ ♂ 2019年4月1日 長野県 |
|
|
|
![]() 着水体勢 オシドリ ♂ 2019年4月1日 長野県 |
|
![]() 着水 オシドリ ♂ 2019年4月1日 長野県 |
|
![]() 着水後 水面を滑る オシドリ ♂ 2019年4月1日 長野県 |
|
![]() 飛び立った オシドリ ♂ 2019年4月1日 長野県 |