私の雑記帳 風と光と鳥たちと思いつくまま、気の向くまま、今日もふらふらと駄文が続きます。
なお、駄文はほどほどで消すことにしています。あまり、だらだらと長く続くのも芸がないと思いますので。
Copyright (C) 2002-2021 Nobuyuki Ota All Rights Reserved
1月29日 アメヒのこと
![]() 犀川白鳥湖の遊水池のカモ 2021年1月29日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 寝ている カモたち 2021年1月29日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() アメリカヒドリ ♂ 2021年1月29日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() アメリカヒドリ ♂ 2021年1月29日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 羽ばたく アメリカヒドリ ♂ 2021年1月29日 長野県 安曇野市 |
![]() |
もちろん羽ばたくまで待った。このアメヒはいいやつだった。1時間待っていても、起きてもくれない憎たらしいやつもいるが、10分待ったら羽ばたいてくれた。腋羽は先端まで真っ白。これで、純粋アメヒと決定。 そして、小雨覆、中雨覆とも灰色の斑があり、白い羽縁があるから、この個体はアメリカヒドリの♂で、幼羽から第1回生殖羽に換羽中である。 こんな教科書通りな個体と出会えてラッキーでした。羽ばたいてくれたアメヒ君に感謝。 |
![]() 羽ばたく アメリカヒドリ ♂ 2021年1月29日 長野県 安曇野市 |
1月28日 「6畳」君
![]() 「ここにいるよ!」 ここで越冬した証明 2021年1月28日 長野県 松本市 |
今日は亜種ツグミと亜種ハチジョウツグミの中間個体と考えている「6畳」君です。世間ではハチジョウツグミでも通る羽衣の色をしていますが、肖像画像を並べますので、皆さんに判断をお任せします。ちなみに、実を食べている画像2つ以外は全部ノートリです。小雨がぱらつき、薄暗い状況でしたが、羽衣の色はかなり忠実に再現出来ていると思います。 左は、山の公園で越冬した証に、公園の代表的な目印に留まってくれた。 機会ある毎に、すぐ近くへ寄って観ていたので、危険性のない追っかけと認知してもらえたらしく、最近は6mまで距離を詰めさせてもらえる。もちろん、いつでも、誰でもとは行かないでしょうが。 写友の皆さんがお帰りになった後、「6畳」君に、またお前かと思われているだろう事を承知で、後からついて行く。 |
![]() 「絵に描かれたものは食えないから、しょうもな」 2021年1月28日 長野県 松本市 |
|
![]() 「ポーズ撮るから、上手く撮ってよ」 2021年1月28日 長野県 松本市 |
|
![]() 「ごちそう みっけ」 2021年1月28日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 「ごちそう みっけ」 2021年1月28日 長野県 松本市 |
|
![]() 「う~む 近過ぎ」 2021年1月28日 長野県 松本市 |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
1月27日 落ち葉の中のミヤマ
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
![]() 上とは別個体の ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 夕暮れ間近 ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月27日 長野県 松本市 |
1月26日 いつもの鳥と
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月26日 長野県 松本市 |
|
![]() 樹液を舐めに来た メジロ 2021年1月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 樹液を舐めに来た メジロ 2021年1月26日 長野県 松本市 |
|
![]() また宿敵のツグミと出会った 「6畳」君 2021年1月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 「6畳」君 2021年1月26日 長野県 松本市 |
1月21日 残念でしたの3日間
![]() ヤマヒバリ 2021年1月20日 長野県 安曇野市 |
|
|
1月19日 待ちぼうけ
![]() 日の出前の河原 タゲリ 2021年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 日の出前の河原 2羽の タゲリ 2021年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 日の出前の河原 タヒバリ と タゲリ 2021年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 日の出前の河原 タヒバリ と イカルチドリ 2021年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ミサゴ 2021年1月19日 長野県 安曇野市 |
1月18日 さしたることなしの午後
![]() 父ちゃんは見張り番 コハチョウ 家族 2021年1月18日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() だけど、父ちゃんも眠たいよ! コハチョウ 家族 2021年1月18日 長野県 安曇野市 |
|
![]() アカウソ ♂ 2021年1月18日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() アカウソ ♂ 2021年1月18日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ミミズを食べる ツグミ 2021年1月18日 長野県 松本市 |
|
![]() カヤクグリ 2021年1月18日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() カヤクグリ 2021年1月18日 長野県 松本市 |
1月17日 今日の「6畳」君 2
![]() 冬景色 2021年1月17日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 亜種オオヒシクイ 2021年1月17日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♀ 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
![]() ヤブランの実をスルーした 「6畳」君 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() エノキの実(?)を捜し出した 「6畳」君 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
![]() 今日の 「6畳」君 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
![]() 水を飲む 「6畳」君 2021年1月17日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水を飲む 「6畳」君 2021年1月17日 長野県 松本市 |
1月14日 夕陽の中で 今日の「6畳」君
![]() 夕陽の中で ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() お立ち台の 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
![]() 宿敵現れる 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 夕陽の帯を背景に 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
![]() 夕陽の帯を背景に 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
![]() 夕陽の帯を背景に 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
![]() 食べ物探し中 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
![]() 食べ物探し中 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 再び宿敵と遭遇 「6畳」君 2021年1月14日 長野県 松本市 |
1月13日 雪の後
![]() 今日の 「6畳」君 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 雪の上で 食べ物を探す シジュウカラ ♂ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
![]() 雪の残る水場 水浴びに来た アトリ ♂ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする ベニマシコ ♂ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
![]() 水浴びをする ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
![]() 日差しは少し暖かさを増した ルリビタキ ♂ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 樹液を飲む メジロ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 食べ物を探す ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月13日 長野県 松本市 |
|
![]() 食事中の ミヤマホオジロ ♂第1回冬羽 2021年1月13日 長野県 松本市 |
1月11日 雪の前の賑わい?
![]() 冬の日差しの中 「6畳」君 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 似た者同士? イカル と シメ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 亜種アカウソ ♂ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
![]() マヒワ ♂中央 他は♀ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() アトリ 奥から♂ ♀第1回冬羽 ♀ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
![]() ルリビタキ ♀ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする ゴジュウカラ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() カシラダカ 2021年1月11日 長野県 松本市 |
1月10日 出てこい黄色
![]() シノリガモ 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() ヒレンジャクの群れ 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() ホザキヤドリギと ヒレンジャク 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
![]() ヒレンジャク 第1回冬羽 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
![]() ヒレンジャク 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
![]() ヒレンジャク 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
![]() キレンジャク ♀第1回冬羽 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() キレンジャク ♀第1回冬羽 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
|
![]() キレンジャク ♀第1回冬羽 2021年1月10日 長野県 岡谷市 |
1月8日 撮られ上手なトラツグミ
![]() トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() うん、何か用があるの? トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() うん、呼んだ? トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 爪楊枝じゃなくて悪うござんす トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() 今度はしっかり虫を捕らえた トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() ぱっくんといただきます トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() あれッ、虫はどこだ? トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 飛ばしてしまった虫を捜す トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() しっかり虫を見つけ出した トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() 今度はクモを捕らえた トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() はい、ぱっくんと トラツグミ 2021年1月8日 長野県 松本市 |
1月4日 純粋か雑種か
![]() 純粋か雑種か ややこしいカモ 2021年1月4日 長野県 安曇野市 |
![]() |
今日は、カモ見。さしたることなしの午後。12月26日に見つけたアメリカヒドリに見えた個体は今日もいた。♂であることは間違いないが、さて純粋なアメヒかそれとも雑種かはまだ分からない。 26日には取り敢えずアメヒ♂のエクリプスとしておいたが、今日は雑種に見えてならなかった。2月中頃まで池にいたら、結論が出るだろう。ややこしいやつは、本当にややこしい。 ややこし君はさておき、今トモエガモが♂♀合わせて10羽以上、♂は8羽まで数えられた。これだけいると、例えばオナガガモとトモエガモの雑種などいるのではなどと邪念?が湧いて。先日のシノリガモのように、明快な珍ガモが御宝田池にも現れて欲しいものだ。 |
1月3日 6回目
![]() 粉雪舞う フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
|
|
|
![]() ネズミを捕らえた フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
|
![]() 捕らえたネズミをくわえて飛ぶ フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
|
![]() 雲が切れ夕陽が差し込んだ フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
|
![]() 獲物目がけて フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
|
![]() 獲物が見つからず フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
|
|
|
![]() フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
|
![]() 間もなく夜になる フクロウ 2021年1月3日 長野県 南牧村 |
1月2日 本年もよろしくお願いいたします
![]() シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() ブロック上で休憩する シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() 羽ばたく シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
![]() 水浴びをする シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() ブロック上で休憩する シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
![]() 踏ん張って 羽ばたく シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
![]() 踏ん張って 羽ばたく シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
![]() 上空を飛ぶトビが気になる シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |
|
![]() 羽繕いする シノリガモ ♂ 2021年1月2日 長野県 岡谷市 |