私の雑記帳 風と光と鳥たちと思いつくまま、気の向くまま、今日もふらふらと駄文が続きます。
なお、駄文はほどほどで消すことにしています。あまり、だらだらと長く続くのも芸がないと思いますので。
Copyright (C) 2002-2022 Nobuyuki Ota All Rights Reserved
12月31日 よいお年を
![]() 灰色のメジロ 10月25日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 灰色のメジロ 10月26日 長野県 松本市 |
12月29日 鳥納めは
![]() アカゲラ ♂ 12月29日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() アカゲラ ♂ 12月29日 長野県 松本市 |
|
![]() アカゲラ ♂ 12月29日 長野県 松本市 |
|
![]() 背伸びして メジロ 12月29日 長野県 松本市 |
|
![]() メジロ 12月29日 長野県 松本市 |
|
![]() メジロ 12月29日 長野県 松本市 |
12月26日 真冬の鳥見も
![]() ゴジュウカラ 12月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ゴジュウカラ 12月26日 長野県 松本市 |
|
![]() 争う シジュウカラ 12月26日 長野県 松本市 |
|
![]() ミヤマホオジロ ♂ 12月26日 長野県 松本市 |
|
|
![]() ヤマガラ 12月26日 長野県 松本市 |
![]() シジュウカラ 12月26日 長野県 松本市 |
![]() エナガ 12月26日 長野県 松本市 |
![]() エナガ 12月26日 長野県 松本市 |
12月23日 たまには・・・
![]() コハクチョウ 12月23日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() カワセミ 12月23日 長野県 安曇野市 |
|
![]() カワセミ 12月23日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ミコアイサ ♂ 12月23日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ミコアイサ ♂ 12月23日 長野県 松本市 |
12月19日 やっと会えたヒメハジロ
![]() 夜明け ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 (ビルに反射した朝日がすいめんを染めている) |
|
|
|
![]() 朝日を浴びて ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 |
|
![]() 朝日を浴びて ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 |
|
|
|
![]() ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 |
|
![]() ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 |
|
![]() 頭を搔く ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 |
|
![]() 潜水直前 ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 |
|
|
|
![]() ヒメハジロ ♂ 12月19日 東京都 多摩市 |
12月17日 柿に集まる鳥
![]() コゲラ 12月16日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() エナガ 12月17日 長野県 松本市 |
|
![]() エナガ 12月17日 長野県 松本市 |
|
![]() シジュウカラ 12月17日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ゴジュウカラ 12月17日 長野県 松本市 |
|
![]() アカゲラ ♂ 12月17日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() アカゲラ ♂ 12月17日 長野県 松本市 |
|
![]() アカゲラ ♂ 12月17日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() アカゲラ ♀ 12月17日 長野県 松本市 |
12月14日 鳥見はやはり冬ですね 最終回
![]() キバシリ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
![]() キバシリ 11月27日 北海道 苫小牧市 |
![]() キバシリ 11月27日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() キバシリ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
![]() キバシリ 11月27日 北海道 苫小牧市 |
![]() 水を飲みに降りた ヒガラ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() ホオジロガモ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 換毛中の エゾリス 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() エゾリス 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() かなり換毛が進んで白っぽくなった エゾリス 12月1日 北海道 苫小牧市 |
12月13日 鳥見はやはり冬ですね ハシブトガラも悩ましかった
![]() ハシブトガラ 11月28日 北海道 苫小牧市 (この個体はコガラっぽくて、今でも10%ほど疑っている。別の画像の嘴の形状からハシブトと判断したが) |
|
|
![]() ハシブトガラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
![]() コガラ 11月17日 山梨県 山中湖村 |
|
|
![]() ハシブトガラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 水を飲みに来た ハシブトガラ 12月1日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 水浴びをする ハシブトガラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 針葉樹の皮をくわえて ハシブトガラ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 日の出前 ハシブトガラ 12月1日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() キクイタダキ 12月1日 北海道 苫小牧市 |
12月12日 クロハゲワシ 何それ?
![]() トビ と クロハゲワシ 12月12日 長野県 |
|
|
|
![]() 背面をしっかり撮りたかったが・・・かなわず クロハゲワシ 12月12日 長野県 |
|
![]() クロハゲワシ 12月12日 長野県 |
|
![]() クロハゲワシ 12月12日 長野県 |
|
|
|
![]() 上の画像の部分 クロハゲワシ 12月12日 長野県 |
|
![]() クロハゲワシ 12月12日 長野県 |
|
|
12月10日 鳥見はやはり冬ですね 続けて シロハラゴジュウカラ
![]() 種子を隠そうとしている シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 隠し場所を探す シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 種子を隠している シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 種子は丸見え シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 隠した種子の確認をする シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 隠した種子を取り出した シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 種子を隠している シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 隠した種子の確認する シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() まだ種子は半分見えているが シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 僕はドライバー?? シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
12月9日 鳥見はやはり冬ですね ゴジュウカラも 悩ましい
![]() 亜種ゴジュウカラ ♂ 3月2日 長野県 松本市 |
![]() 亜種シロハラゴジュウカラ ♂ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
![]() 腹部にわずかに橙色が見える個体 シロハラゴジュウカラ 11月27日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() シロハラゴジュウカラ ? 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() シロハラゴジュウカラ ? 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() シロハラゴジュウカラ ? 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 本州の 亜種ゴジュウカラ 3月4日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 水浴びをする シロハラゴジュウカラ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() シロハラゴジュウカラ 11月30日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() シロハラゴジュウカラ ♂ 11月30日 北海道 苫小牧市 |
12月8日 鳥見はやはり冬ですね やっと撮れた ミヤマカケス
![]() ミヤマカケス 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 頭を搔く ミヤマカケス 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() ミヤマカケス 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() ミヤマカケス 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() ミヤマカケス 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() ミヤマカケス 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() ミヤマカケス 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 水を飲む カワアイサ ♂ 生殖羽に換羽中 11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() カワアイサ ♂ 生殖羽に換羽中 11月30日 北海道 苫小牧市 |
12月7日 鳥見はやはり冬ですね ラッキー、ヤマゲラ
![]() ヤマゲラ ♂ 11月28日 北海道 苫小牧市 |
![]() ヤマゲラ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
|
![]() 水辺へ降りて来た ヤマゲラ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() ヤマゲラ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 水を飲む ヤマゲラ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 水を飲む ヤマゲラ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() 食べ物を探す ヤマゲラ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 食べ物を探す ヤマゲラ ♀ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() カワセミ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
12月6日 鳥見はやはり冬ですね エゾコゲラは
![]() 亜種エゾコゲラ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
![]() 亜種コゲラ 11月22日 長野県 松本市 |
|
|
![]() エゾコゲラ 11月30日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() エゾコゲラ 11月30日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() エゾコゲラ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() エゾコゲラ 12月1日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() 何かの蛹を食べる エゾコゲラ 12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() エゾシカ 11月30日 北海道 苫小牧市 |
12月5日 鳥見はやはり冬ですね アカゲラは難しい
![]() エゾアカゲラ(たぶん)♂ 11月27日 北海道 苫小牧市 |
![]() 亜種アカゲラ♂ 3月18日 長野県 安曇野市 |
||
|
|||
![]() エゾアカゲラ(たぶん)♂ 11月29日 北海道 苫小牧市 |
![]() アカゲラ♂ 5月15日 長野県 安曇野市 |
||
|
|||
![]() エゾアカゲラ(たぶん)♀ 11月27日 北海道 苫小牧市 |
![]() アカゲラ♀ 5月15日 長野県 安曇野市 |
||
|
|||
![]() エゾアカゲラ(たぶん)♀ 11月27日 北海道 苫小牧市 |
![]() アカゲラ♀ 3月5日 長野県 安曇野市 |
![]() ミソサザイ 2022年11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() さえずる ミソサザイ 2022年12月1日 北海道 苫小牧市 |
12月4日 鳥見はやはり冬ですね かわいさNo.1 シマエナガ
![]() シマエナガ 2022年11月27日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() シマエナガ 2022年11月27日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() シマエナガ 2022年11月28日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() シマエナガ 2022年12月1日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() シマエナガ 2022年12月1日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() シマエナガ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() シマエナガ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
12月3日 鳥見はやはり冬ですね エゾライチョウ
|
|
![]() エゾライチョウ ♂ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() エゾライチョウ ♂ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() エゾライチョウ ♂ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() エゾライチョウ ♂ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
![]() エゾライチョウ ♂ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() エゾライチョウ ♂ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |
|
|
|
![]() カシラダカ 2022年12月2日 北海道 苫小牧市 |