私の雑記帳 風と光と鳥たちと思いつくまま、気の向くまま、今日もふらふらと駄文が続きます。
なお、駄文はほどほどで消すことにしています。あまり、だらだらと長く続くのも芸がないと思いますので。
Copyright (C) 2002-2024 Nobuyuki Ota All Rights Reserved
1月29日 落ち葉をかき分け
![]() 日陰に残った雪を食べる イスカ 2024年1月29日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() オオマシコ ♂2w 2024年1月29日 長野県 塩尻市 |
|
![]() オオマシコ ♂2w 2024年1月29日 長野県 塩尻市 |
|
![]() 落ち葉をどけて食べ物探し カヤクグリ 2024年1月29日 長野県 塩尻市 |
|
![]() 食べ物を見つけた カヤクグリ 2024年1月29日 長野県 塩尻市 |
|
![]() 食べ物探し中 ガビチョウ 2024年1月29日 長野県 岡谷市 |
|
![]() 食べ物探し中 ガビチョウ 2024年1月29日 長野県 岡谷市 |
|
![]() 食べ物探し中 ホオジロ ♂ 2024年1月29日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() 食べ物探し中 カシラダカ 2024年1月29日 長野県 岡谷市 |
1月28日 キレンジャク
![]() キレンジャク ♂第1回冬羽 2024年1月28日 長野県 |
|
|
|
![]() キレンジャク 2024年1月28日 長野県 |
|
![]() キレンジャク 2024年1月28日 長野県 |
|
![]() キレンジャク 2024年1月28日 長野県 |
|
![]() キレンジャク 2024年1月28日 長野県 |
|
![]() 水を飲む キレンジャク 2024年1月28日 長野県 |
1月27日 歩けども
![]() ルリビタキ ♂ 2024年1月27日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♂ 2024年1月27日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 「山の神」 2024年1月27日 長野県 松本市 |
1月26日 メジロのこと
![]() メジロ 2024年1月26日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() メジロ ♂(上と同一個体) 2024年1月26日 長野県 松本市 |
1月25日 ヒシクイは
![]() ヒシクイ 2024年1月25日 長野県 下諏訪町 |
|
|
|
![]() ヒシクイ 2024年1月25日 長野県 下諏訪町 |
|
![]() ヒシクイ 2024年1月25日 長野県 下諏訪町 |
![]() 亜種ヒシクイ 2024年1月25日 長野県 下諏訪町 |
![]() 亜種オオヒシクイ 2018年2月5日 長野県 安曇野市 |
||
|
|||
![]() 亜種ヒシクイ 2024年1月25日 長野県 下諏訪町 |
![]() 亜種オオヒシクイ 2018年2月5日 長野県 安曇野市 |
![]() オナガガモ ♀雄化個体 2024年1月25日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() オナガガモ ♀雄化個体 2024年1月25日 長野県 岡谷市 |
|
|
|
![]() タヒバリ 2024年1月25日 長野県 岡谷市 |
1月24日 毎度の・・・
![]() 亜種ダイサギ 2024年1月24日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 亜種ダイサギ 2024年1月24日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 休憩中の チュウダイサギ 2024年1月24日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コハクチョウと チュウダイサギ 2024年1月24日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コハクチョウと チュウダイサギ 2024年1月24日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コハクチョウと チュウダイサギ 2024年1月24日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コハクチョウと チュウダイサギ 2024年1月24日 長野県 安曇野市 |
1月20日 昨日と今日の
![]() 食べ物探し中 チュウダイサギ 2024年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 身震い チュウダイサギ 2024年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() アオサギと チュウダイサギ 2024年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 飛び立つ チュウダイサギ 2024年1月19日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 雪が降る チュウダイサギ 2024年1月20日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 雪が降る チュウダイサギ 2024年1月20日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コハクチョウ 2024年1月20日 長野県 安曇野市 |
1月17日 散歩土産のオオマシコ
![]() オオマシコ 2024年1月17日 長野県 塩尻市 |
|
|
|
![]() オオマシコ 2024年1月17日 長野県 塩尻市 |
|
![]() オオマシコ 2024年1月17日 長野県 塩尻市 |
|
![]() オオマシコ 2024年1月17日 長野県 塩尻市 |
|
![]() オオマシコ 2024年1月17日 長野県 塩尻市 |
|
|
|
![]() オオマシコ ♂成鳥 2024年1月17日 長野県 塩尻市 |
1月16日 北風の強い日
![]() チュウダイサギ 2024年1月16日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() トビに追われた チュウダイサギ 2024年1月16日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 雪煙 2024年1月16日 長野県 安曇野市から |
|
|
|
![]() 雪煙 2024年1月16日 長野県 安曇野市から |
|
![]() 雪煙 2024年1月16日 長野県 安曇野市から |
1月14日 凍てました
![]() 凍った御宝田池 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() オナガガモ 番 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
![]() オオバン 第1回冬羽 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 昼寝中 マガモ 番 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 休憩中の チュウダイサギ 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 水を飲む チュウダイサギ 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() カワウに追われる チュッダイサギ 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 威嚇するカワウ と チュウダイサギ 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() アオサギも戻って来た 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 亜種ダイサギを追う チュウダイサギ 2024年1月14日 長野県 安曇野市 |
1月13日 再び雪が来た
![]() 雪に耐える 今日のチュウダイサギ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 食べ物を探す チュウダイサギ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 食べ物を探す チュウダイサギ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 雪に耐えたたずむ チュウダイサギ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 雪に耐えたたずむ チュウダイサギ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 雪の中で食べ物を探す カシラダカ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 雪の中で食べ物を探す カシラダカ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 雪の中で食べ物を探す カシラダカ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 雪の中で食べ物を探す ホオジロ ♂ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 雪の中で食べ物を探す スズメ 2024年1月13日 長野県 安曇野市 |
1月10日 雪は来ず
![]() 今日のチュウダイサギ 2024年1月10日 長野県 安曇野市 ゴミのように見えるのは雪です |
|
|
|
![]() アトリ 2024年1月10日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 亜種カワラヒワ♀(左) と 亜種オオカワラヒワ♂(右) 2024年1月10日 長野県 松本市 |
![]() 亜種オオカワラヒワ 2024年1月10日 長野県 松本市 |
![]() マヒワ ♂第1回冬羽 2024年1月10日 長野県 松本市 |
![]() アオゲラ♂ 2024年1月10日 長野県 松本市 |
![]() コゲラ 2024年1月10日 長野県 松本市 |
1月8日 雪が来た
![]() 松本平に雪が来た 2024年1月8日 長野県 松本平 |
|
|
|
![]() 光の五線譜 2024年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() ジョウビタキ ♀ 2024年1月8日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ジョウビタキ ♀ 2024年1月8日 長野県 松本市 |
|
![]() 今日のチュウダイサギ 2024年1月8日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ミコアイサ と チュウダイサギ 2024年1月8日 長野県 安曇野市 |
1月7日 共存
![]() ルリビタキ ♂ 2024年1月7日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() ルリビタキ ♂ 2024年1月7日 長野県 松本市 |
|
![]() ルリビタキ ♂ 2024年1月7日 長野県 松本市 |
|
![]() ジョウビタキ ♀ 2024年1月7日 長野県 松本市 |
|
![]() ジョウビタキ ♀ 2024年1月7日 長野県 松本市 |
|
![]() 今日のチュウダイサギ 2024年1月7日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() チュウダイサギ と アオサギ 2024年1月7日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 松本平に雪が来る気配 2024年1月7日16時 長野県 松本平 |
1月5日 記録更新
![]() 亜種チュウダイサギ 2024年1月5日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 亜種チュウダイサギ 2024年1月5日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 亜種チュウダイサギ 2024年1月5日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 亜種チュウダイサギ 2024年1月5日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 亜種チュウダイサギ 2024年1月5日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() ノスリ 2024年1月5日 長野県 松本市 |
1月4日 ヘタ柿
![]() エナガ 2024年1月4日 長野県 松本市 |
![]() 咲き始めている紅梅 |
年明けまで保つかと期待していた柿は暮れのうちに食べ尽くされた。凍結してどす黒く変色する前に、美味しい時に食べ尽くされた。 それでも、お馴染みさんが、ヘタ( 蔕)に残ったわずかな果肉を食べに訪れる。残り柿と言うには余りにも貧しい。ヘタ柿とでも言おうか。 暮れから、紅梅が咲き始めている。例年より早めの開花。暖冬ゆえか。それでも、ヘタ柿をむさぼる鳥たちは、厳冬の到来を告げている。いよいよ食べ物が乏しくなる。今日も日射しは暖かかったが。 アカゲラが来て周囲を見回し「寂しそうに飛び去った」と、よく出会う鳥撮り人さんが。やさしい視線にほっこりの日溜まり。 |
![]() エナガ 2024年1月4日 長野県 松本市 背景のピンク色は咲き始めた紅梅 |
![]() メジロ 2024年1月4日 長野県 松本市 |
![]() コゲラ 2024年1月4日 長野県 松本市 |
1月3日 ややこしいタヒバリ
![]() 亜種タヒバリ 2024年1月3日 長野県 安曇野市 |
|||
![]() 亜種タヒバリ 2024年1月3日 長野県 安曇野市 |
|||
|
|||
|
|||
![]() 亜種オオヒシクイ 2024年1月3日 長野県 安曇野市 |
|||
|
|||
![]() 亜種オオヒシクイ 2024年1月3日 長野県 安曇野市 |
|||
![]() 亜種オオヒシクイ 2024年1月3日 長野県 安曇野市 |
1月2日 本年もよろしくお願い申し上げます
![]() 夕陽を浴びて 2024年1月2日 長野県 安曇野市 |
||
|