私の雑記帳 風と光と鳥たちと思いつくまま、気の向くまま、今日もふらふらと駄文が続きます。
なお、駄文はほどほどで消すことにしています。あまり、だらだらと長く続くのも芸がないと思いますので。
Copyright (C) 2002-2024 Nobuyuki Ota All Rights Reserved
4月30日 今日はキビタキ
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
![]() 争い中の キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
信州は少し高いところへ登ればまだ桜が咲いている。それと、キビタキがたむろしている場所がある。両方が一致している場所へ。なんとか桜に留まるキビタを撮ろうと・・・。 キビタは♂ばかり5羽以上いたが、♀は見当たらなかった。♂が集中すると決まって争い事が起きる。今日は、時々3羽で、2羽でと、ブリブリと威嚇音を出しながら追いかけっこ(喧嘩)をしていた。髙スピードで飛び回るので、ただ見守るだけ。とてもとても撮影などできず。ビデオだって撮るのが難しい速さ。 左の画像、2羽が争っている最中。これでもかと言うくらい鮮やかな橙色の個体と第1回夏羽個体。 下の画像は縦画像と同じ個体。面白いのは、嘴の付け根(腮)まで橙色をしているが、首をひねると腮から喉は黄色になる(見える)こと。橙色の中は黄色なんでしょう。 更に下の羽ばたいている個体は、必死でギンギラの♂に刃向かっている第1回夏羽♂。結局第1回夏羽♂は追い回されて逃げ去った。 新緑が綺麗だったが、桜へは1羽も留まってくれなかったので、目的は達成出来なくて、残念な日でした。 |
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
![]() キビタキ ♂ 2024年4月30日 長野県 |
4月27日 ツツドリが鳴いて
![]() さえずる ヒガラ ♂ 2024年4月26日 長野県 |
|
|
|
![]() さえずる ヒガラ ♂ 2024年4月27日 長野県 |
|
![]() 虫をさがす ヒガラ 2024年4月27日 長野県 |
|
![]() ヒガラ 2024年4月27日 長野県 |
|
![]() 今日のコマドリ コマドリ ♂ 2024年4月27日 長野県 |
|
|
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月27日 長野県 |
4月26日 まだ夏鳥は
![]() コマドリ ♂ 2024年4月26日 長野県 |
|
|
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月26日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月26日 長野県 |
|
![]() オオルリ ♂ 2024年4月26日 長野県 |
|
![]() オオルリ ♂ 2024年4月26日 長野県 |
4月25日 今日はニュウナイスズメ
![]() さえずる ニュウナイスズメ ♂ 2024年4月25日 長野県 |
毎春詣でているニュウナイスズメと今春も会いに。 10年以上前から数つがいが繁殖している雑木林、老木が倒れたり、折れたりで、毎年様子が変わる。どちらかと言えば、鳥の繁殖にとって好ましくない方向に変わって行く。でも、自然の成り行きだから仕方がない・・・それでも、毎年ニュウナイは繁殖している。 ところが、雑木林と道路を挟んだ反対側の斜面に広がっていた林がバッサリと切られていた。何のために?分からない。ニュウナイほか、鳥の繁殖に影響があるだろう。ニュウナイがいなくならないことを願うのみ。 キツツキが開けた穴で♂のニュウナイが盛んにさえずっていたが、一向に♀が現れない。それでも穴を点検したり、穴から顔を出したり、♂は必死に♀を1時間近く誘っていたが、♀は来なかった。もしかして・・・ |
![]() さえずる ニュウナイスズメ ♂ 2024年4月25日 長野県 |
|
![]() さえずる ニュウナイスズメ ♂ 2024年4月25日 長野県 |
|
![]() ニュウナイスズメ ♂ 2024年4月25日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月25日 長野県 |
|
|
|
![]() さえずる コマドリ ♂ 2024年4月25日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月25日 長野県 |
4月23日 また、コマドリ
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
|
|
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
|
![]() コマドリ ♂ 2024年4月23日 長野県 |
4月22日 角を回ったら
![]() コマドリ ♂ 2024年4月22日 長野県 |
|
|
|
![]() 全身で♀にアピールする コマドリ ♂ 2024年4月22日 長野県 |
|
![]() 落ちたヤナギの果穂にいる虫を食べようとしている コマドリ ♂ 2024年4月22日 長野県 |
|
![]() 彼女は何処だ コマドリ ♂ 2024年4月22日 長野県 |
|
![]() さえずる コマドリ ♂ 2024年4月22日 長野県 |
|
![]() ツキノワグマ 2024年4月22日 長野県 |
|
|
|
![]() 座り続ける ツキノワグマ 2024年4月22日 長野県 |
|
![]() ツキノワグマ 2024年4月22日 長野県 |
4月21日 あのね・・・
![]() アルプス公園 森の里広場 2024年4月20日 長野県 松本市 |
![]() 争う ヤマガラ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 争う ヤマガラ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
![]() 争う ヤマガラ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
![]() 争う ヤマガラ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
4月20日 久し振りの公園・水場
![]() ツバメ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 巣材を採取する エナガ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
![]() 水場の様子 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() メジロ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
![]() シメ ♀ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() マヒワ ♂ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
![]() シロハラ ♀ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
![]() キビタキ ♂ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() キビタキ ♂ 2024年4月20日 長野県 松本市 |
4月19日 夏鳥が
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月18日 長野県 |
|
|
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月18日 長野県 |
|
![]() コサメビタキ 2024年4月19日 長野県 |
|
|
|
![]() 夕陽を浴びて コサメビタキ 2024年4月19日 長野県 |
|
|
|
![]() ハクセキレイ ♀ の 死体 2024年4月19日 長野県 |
4月17日 もいちどカワガラス
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
|
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
![]() 食べ物を捕らえた カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
![]() 食べ物を飲み込む カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
|
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
![]() カワガラス 幼鳥 と 親鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
|
|
![]() 食べ物をせがむ カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
![]() 食べ物をせがむ カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
|
![]() 食べ物をもらう カワガラス 幼鳥 2024年4月17日 長野県 |
4月15日 花筏
![]() コガモ ♂ 2024年4月15日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() つかず離れず花筏 2024年4月15日 長野県 松本市 |
|
![]() つかず離れず花筏 2024年4月15日 長野県 松本市 |
|
![]() コガモ ♂ ♀ 2024年4月15日 長野県 松本市 |
|
![]() コガモ ♂ 2024年4月15日 長野県 松本市 |
|
![]() コガモ ♂ ♀ 2024年4月15日 長野県 松本市 |
4月14日 今日はカワガラス
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
|
|
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
|
![]() 休憩中 カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
|
![]() 食べ物を探す カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
|
![]() カワガラス 幼鳥 2024年4月14日 長野県 |
4月12日 今日もチョウ
![]() キセキレイ ♂ 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() キセキレイ ♂ 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() キセキレイ ♂ 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() アカタテハ 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() シータテハ 秋型 ♀? 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() シータテハ ♀秋型 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
![]() シータテハ ♀秋型 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() キタテハ 秋型 ♀? 2024年4月12日 長野県 安曇野市 |
4月11日 今日はチョウ
![]() ミソサザイ ♂ 2024年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() ルリタテハ ♂ 2024年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ルリタテハ ♂ 2024年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() クジャクチョウ 2024年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() シータテハ 秋型♀ 2024年4月11日 長野県 安曇野市 |
|
![]() アカタテハ ♂ 2024年4月11日 長野県 安曇野市 |
4月6日 河原は初夏模様
![]() かあちゃん愛してる! コチドリ ♂(前) ♀(奥) 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 交尾前 コチドリ ♂(上) ♀(下) 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 交尾する コチドリ ♂(上) ♀(下) 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
![]() コチドリのいる付近を走る イタチ 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 先日タシギがいた水辺の イタチ 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 泳ぎも上手い イタチ 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
![]() ノビタキ ♂ 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() 休憩中の シマアジ 番 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
|
![]() シマアジ ♂ 2024年4月6日 長野県 安曇野市 |
4月5日 ついに2羽?
![]() 雑種ガモ コーラ ♀ 2024年4月5日 長野県 松本市 |
|
|
|
![]() 雑種ガモ しろ太郎 ♂ 2024年4月5日 長野県 松本市 |
4月4日 今日も河原で 2
![]() タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 水浴びをする タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 水浴びをする タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 水浴びをする タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() 水浴びをする タヒバリ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() シマアジの番 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() シマアジ ♂ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() シマアジ ♂ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
![]() カルガモ と 雑種ガモ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() カルガモ と 雑種ガモ 2024年4月4日 長野県 安曇野市 |
4月2日 今日も河原で
![]() 亜種ダイサギ 2024年4月2日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() タシギ 2024年4月2日 長野県 安曇野市 |
|
![]() タシギ 2024年4月2日 長野県 安曇野市 |
|
![]() コチドリ 2024年4月2日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コチドリ 2024年4月2日 長野県 安曇野市 |
|
![]() イカルチドリ 2024年4月2日 長野県 安曇野市 |
|
|
|
![]() コチドリを追うイカルチドリ 2024年4月2日 長野県 安曇野市 |
4月1日 コチドリを探して
![]() 亜種チュウダイサギ 2024年4月1日 長野県 安曇野市 |
||
|
||
![]() 魚を捕獲中 亜種チュウダイサギ 2024年4月1日 長野県 安曇野市 |
||
![]() 魚を捕らえた 亜種チュウダイサギ 2024年4月1日 長野県 安曇野市 |
||
|
||
![]() 捕食失敗 亜種ダイサギ 2024年4月1日 長野県 安曇野市 |
||
![]() コチドリ 2024年4月1日 長野県 安曇野市 |
||
|
||
![]() イカルチドリ(奥) と コチドリ 2024年4月1日 長野県 安曇野市 |
||
![]() イカルチドリ(奥) と コチドリ 2024年4月1日 長野県 安曇野市 |