風と光と鳥たちと




’タイミルセグロカモメ’   2011年3月27日  三重県



 銚子や波崎へ出かけていた頃、現地での’タイミルセグロカモメ’との出会いはまれでした。三重県ではそこそこの数がいるので、出会っても昔ほど興奮しなくなりましたが、それでもホイグリンカモメではないかと目をこらします。
 バカ貝の殻が開いていると身をつついて食べますが、しっかり閉じていると、殻ごと丸呑みしてしまいます。果たして消化できるのかと思っていたら、ある日そっくりはき出した個体がいて、やはり消化出来ないのだろうかと思ましたが、さて実際はとうなんでしょう。